個人情報保護方針
しいの木法律事務所は、個人情報の取り扱いにあたり、個人情報の保護に関する法律 個人情報の保護に関する法律 その他の法令を遵守するとともに、以下の方針を定めます。
個人情報の定義
「個人情報」とは、生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日その他の記述等により特定の個人を識別することができるものです。また、他の情報と容易に照合することができ、それにより特定の個人を識別することができることとなるものを含みます。「個人データ」とは、個人情報を含む情報の集合物で、特定の個人情報を容易に検索することができるように体系的に構成したものです。 1)
利用目的にに沿った適切な取得
しいの木法律事務所は、以下の目的で個人情報を取得します。
- 弁護士業務の遂行
- 当事務所以外の弁護士または法律関連事業者の紹介
- 当事務所からのお知らせ、ご案内などの送付
- お問い合わせへの対応
- 挨拶状、年賀状などの送付
- 弁護士または職員の採用
上記以外の目的で個人情報を取得する場合は、あらかじめ本人にその目的を通知します。
個人データの管理
しいの木法律事務所は、利用目的の達成に必要な範囲において、個人データを正確かつ最新の内容に保ちます。また、個人データの漏洩、滅失またはき損を防止するために必要な対策を講じます。当事務所の職員および外部委託先に個人データを取り扱わせるにあたっては、適切に監督します。
第三者への提供
しいの木法律事務所は、法令に定める場合 2) を除き、個人データを第三者に提供する場合にはあらかじめ本人の同意を得ます。法令上の義務(児童虐待防止法等)によって、官公署への通報義務が弁護士の守秘義務よりも優先する場合があることをご了解ください。
本人への情報提供、訂正、利用停止等
しいの木法律事務所は、個人データの有無、内容、利用目的についての本人からのお問い合わせにあたって、法令に定める場合 3) を除き、遅滞なく情報を開示します。また、個人情報の内容が事実でないこと、または、個人情報の保有が利用目的に沿わないことにより、本人から訂正または利用停止を求められた場合は、遅滞なく調査し、対処の内容を通知します。
個人情報保護方針の掲示
しいの木法律事務所は、必要に応じて当方針を変更することがあります。最新の個人情報保護方針は、当ホームページに掲載します。